最近、メンズ美容の関心が高まる中、デリケートゾーンのムダ毛処理である「メンズVIO脱毛」が注目を集めています。清潔感や快適さを求める男性が増える一方で、「実際にどんなメリットがあるのか?」「痛みや費用などのデメリットは?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。

この記事では、メンズVIO脱毛のメリット・デメリットをはじめ、施術の流れやアフターケアまでを徹底解説します。

気になる社会的な偏見や、施術が向いている方の特徴も紹介し、あなたにとってのメリットがあるかをしっかりとサポートします。最後まで読んで、あなた自身に合った選択を見つけてください。

メンズVIO脱毛のメリット5選|衛生的で快適、自己肯定感もUP!

メンズVIO脱毛のメリットを5つご紹介します。

1.蒸れや匂いを緩和できて衛生的

VIO脱毛を行うことで、蒸れやにおいの原因となる毛が減少し、衛生的に過ごせるようになります。毛の巻き込みがなくなり、清潔感を保ちやすくなる点も大きなメリットです。

2.シンボルが大きく見える

脱毛によって見た目がスマートで清潔な印象になり、自己肯定感が向上します。特に、見た目に清潔感を求める方にとっては大きな魅力です。シンボルも大きく見えますよ。

3.日常生活での快適さ

運動時やタイトな服装をする際に、ムダ毛がないことで快適に過ごせます。蒸れやかゆみが軽減され、活動的なシーンでも快適さが増します。

4.お手入れの手間が減る

シェービングやトリミングなどの日常的なムダ毛処理が不要になり、毎日の手入れにかかる時間が減少します。

5.パートナーとの関係向上

見た目が清潔であることは親密な関係においても良い影響をもたらします。パートナーからも好意的に見られることが多く、二人の関係がさらに良好になることが期待できます。

メンズVIO脱毛のデメリット|恥ずかしさを感じる?

メンズVIO脱毛のデメリットとして、専門家からお客様へ伝えていることはないそうです。ただ、強いて言えば、全ての毛を処理するハイジニーナにした場合、温泉やサウナなどに行った際、恥ずかしさを感じる方がいらっしゃるそうです。

痛みや費用、肌トラブルってどうなの?

痛みや不快感

施術中の痛みは「ゴムで弾いたような痛み」「チクチク感」「熱さ」などと表現されることが多く、個人差があります。冷却機能のついたマシンや麻酔を使用して痛みを軽減することも可能ですが、特に敏感な部位では痛みを感じやすいため注意が必要です。

費用が高い

VIO脱毛には複数回の施術が必要であり、トータルの費用がかさむことがあります。また、施術範囲やシェービング料金といった追加料金も発生するため、事前の確認が大切です。

肌トラブルのリスク

施術後のケアを怠ると、乾燥や埋没毛、炎症といったトラブルが発生する可能性があります。特に保湿ケアや日焼け対策をしっかり行うことが重要です。

定期的なケアが必要

完全にムダ毛を処理しても、メンテナンスが必要になる場合があります。長期的に見て、継続的なケアが必要である点は理解しておきましょう。

社会的な偏見

近年はVIO脱毛に対する偏見は減少傾向にありますが、周囲に公表しにくいと感じる方も少なくありません。特に男性間での話題にはまだ抵抗があるようです。

メンズVIO脱毛が特におすすめの人は?スポーツや座り仕事の方に最適

爽やかな男性が白い壁の前で立って微笑んでいる

メンズVIO脱毛は、以下のようなライフスタイルや体質を持つ方に特におすすめです。

  • 体毛が多く、衛生面や清潔感を意識する方
  • 汗をかきやすい方や座り仕事が多い方
  • 運動をする方や毛の巻き込みが気になる方

汗をかきやすい方、座り仕事が多い人、お体を動かす仕事が多い人、毛の引っかかりや巻き込みが気になる人には大変有効です。

なんらかのきっかけからご自身でお剃りをされていたり、除毛クリームを使用している方には、早急に脱毛へ移行されることをお勧めしています

メンズVIO脱毛の具体的な施術の流れ:カウンセリングからアフターケアまで

VIO脱毛の施術は、次のように進められます。

ご来店・カウンセリング体調や体質、今までの脱毛経歴のヒアリング脱毛の原理や注意事項などを説明
施術(剃毛・照射)剃毛から施術をしている場合は生え方の確認形を残すのであればどのような形にするのか決定
アフターカウンセリング施術後のケア方法、次回の施術日程の確認、注意点を説明
退店最後まで見送る

メンズVIO脱毛後に欠かせないケア方法|保湿・紫外線対策・摩擦防止がポイント

施術後のアフターケアを怠ると、トラブルの原因となります。

  • 保湿を怠ったために、肌が乾燥しかゆみが出てしまった
  • 術後に日焼けをしてしまい、照射箇所が火傷のような状態になってしまった
  • 術後にマッサージを受けてしまい、摩擦により炎症が出てきてしまった

など、肌トラブルの原因は、ほとんどの場合が施術後のアフターケア不足と言われています。

施術後のお肌の状態は、目に見えてほとんど変化はありません。そのため油断をしてアフターケアを怠ってしまう方も多くいらっしゃいます。

以下の3つのポイントを意識しましょう。

  1. 保湿|化粧水タイプの保湿剤で水分を補給し、乾燥を防ぐ
  2. 日焼け対策|施術前後の紫外線には要注意。
  3. 摩擦や高温環境を避ける|サウナやマッサージなど(ヒートテック等の密着する衣類や静電気を発しやすい生地)

特に男性は、保湿をする習慣が無い方もいらっしゃるので、施術箇所は術後大変敏感になっていること、安静に過ごすべきであること、アフターケアが必要なことをしっかりと頭に入れて施術に挑むことを推奨しています。

VIO脱毛は全く恥ずかしいことではない

VIO脱毛をすることに恥ずかしさを感じる必要は全くありません。VIO脱毛は全ての毛を無毛にするだけでなく、Vライン(前から見えるところ)を残したり、IラインやOラインのみを無毛にすることも可能です。

Vラインの毛量を減らす選択もあるため、気になる不快感や蒸れを感じやすい部分に合わせて、最適な方法を選べます。脱毛には様々な選択肢があることを理解し、少しでも興味があれば専門のクリニックで相談してみることをお勧めします。

もちろん当店でもご相談にのっております。いつでもお気軽にご相談くださいませ。あなたのご来店をお待ちしております。